-
2012/11/07セキュリティ印刷を実現するWindows 8 に対応「secuPrint5 Watermark」を販売開始
セキュリティ情報を強制透かし挿入し文書の改ざん、不正コピーによる情報漏洩等を抑止する透かし印刷ソフト「secuPrint5 Watermark」を平成24年11月7日より販売開始します。本製品では、「QRコード」に印刷者や印刷日時などの印刷履歴情報を埋め込んで強制挿入印刷することもできます。透かし製品(Watermark Makerから製品名が変わりました)のアップデートについては、次のテクニカルサポートにお問い合わせください。
テクニカルサポート:http://www.ecoprint2.jp/support/tech -
2012/10/22Windows 8、Windows Server 2012 に対応した節約印刷ソフト「エコぷりんと5」の新バージョン5.2.0を平成24年10月22日より出荷開始します。最新バージョンでは、また、クライアントの印刷毎週を制限する機能、QRコードに「誰が」「いつ」「何を」などのセキュリティ情報を埋め込んで強制挿入印刷できるセキュリティ印刷もサポートしています。最新版へのアップデートは、次のテクニカルサポートでご依頼ください。
テクニカルサポート:http://www.ecoprint2.jp/support/tech -
2012/10/11Windows 8、Windows Server 2012 に対応した地紋印刷ソフト「secuPrint5 Steanos」新バージョン5.2.0」を平成24年10月11日より出荷開始します。最新版へのアップデートは、次のテクニカルサポートでご依頼ください。
テクニカルサポート:http://www.ecoprint2.jp/support/tech -
2012/05/18常駐型節約印刷ソフトの「エコぷりんと5」の新バージョン5.1.0を公開しました。トナー/インクに加え、紙の節約も可能になりました。 印刷イメージを表示させ不要なページを削除して印刷できる「印刷プレビューとページ削除」機能をサポートしました。不要ページを削除することにより、無駄な印刷を省け、紙の消費も減りますので、印刷コストをさらに削減できるようになします。「Windows 8 Consumer Preview 版の動作確認も行っております。最新版へのアップデートは、次のテクニカルサポートでご依頼ください。また、「エコぷりんと2」シリーズのユーザ様には、優待販売にて提供いたします。「優待販売のお知らせ」でご確認ください。
テクニカルサポート:http://www.ecoprint2.jp/support/tech -
2012/01/06「エコぷりんと5」の新バージョン5.0.4を公開しました。 新たにエコぷりんと5上で「部数の変更 ができるようになりました。また、“Thunderbird で印刷中断が起きる不具合”、“ページ毎に異なる用紙サイズ・方向がする文書への対応”などを修正しました。 最新版へのアップデートは、次のテクニカルサポートでご依頼ください。
テクニカルサポート:http://www.ecoprint2.jp/support/tech -
2011/08/01「エコぷりんと2 インク&トナーセーバー バージョン4」シリーズの新バージョンとして「エコぷりんと5(エコぷりんと バージョン5」の出荷を始めました。「エコぷ りんと2 インク&トナーセーバー バージョン4」シリーズの全ユーザー様には、優待価格にてバージョンアップしております。詳細は、“確認・申込”ボタンにてご 確認ください。
-
2010/11/16「エコぷりんと2 インク&トナーセーバー」の新バージョン4.0.1を公開しました。新バージョンでは、プリンタタイプにより繊細に印刷できる「ハイクオリティモード」などが追加されました。なお、シリアルナンバーが変わりますが、無償提供となります。
-
2010/11/16「エコぷりんと2 インク&ペーパーセーバー」シリーズ新バージョン4.0.0へのアップグレードを始めました。新バージョンでは、プリンタタイプにより繊細に印刷できる「ハイクオリティモード」などが追加されました。なお、新バージョンへのアップグレードは有償となります。詳細は「有償アップグレード」ボタンで確認ください。
-
2010/08/23「エコぷりんと2 サーバー」の新バージョン3.2.0を公開しました。プリンタタイプにより繊細に印刷できる「ハイクオリティモード」などが追加されました。
-
2010/04/05「エコぷりんと2 インク&ペーパーセーバー」シリーズの新バージョン3.1.1を公開しました。部単位での印刷に対応していないプリンタでも、部単位での印刷が行えるようになりました。
-
2010/02/25「エコぷりんと2 インク&トナーセーバー」の新バージョン3.1.0を公開しました。既定のプロファイルの設定が追加され、印刷後自動的に既定の設定に戻るよう設定することが可能になりました。
-
2009/11/13「エコぷりんと2 インク&ペーパーセーバー」シリーズの新バージョン3.1.0を公開しました。「Windows 7」RC版に続き、製品版での動作検証を修了するとともに、トナー節約方法を新たに1種類増やしました。また、PDF版も「Windows 7」に対応しました。
-
2009/10/05「エコぷりんと2 インク&トナーセーバー」の新バージョン3.0.5を公開しました。「Windows 7」RC版に続き、製品版での動作検証を修了するとともに、トナー節約方法を新たに1種類増やしました。
-
2009/06/15「エコぷりんと2 インク&ペーパーセーバー」の新バージョン3.0.0の出荷を開始しました。「モノクロ(グレースケール)印刷などをサポート、印刷コストのさらなる削減が可能になります。
-
2009/06/05「エコぷりんと2 インク&トナーセーバー」の新バージョン3.0.0の出荷を開始しました。64ビットネイティブをサポートするとともに、「プリンタ除外」機能を追加しました。
-
2009/04/17「エコぷりんと2 インク&トナーセーバー」の新バージョン2.2.4を公開しました。キャノン製一部レーザプリンタの不具合、ワードでのn-ページ印刷時の不具合を修正しました。
-
2008/12/05「エコぷりんと2 インク&トナーセーバー」の新バージョン2.2.2を公開しました。「エコぷりんと2 インクセーバー」のユーザー様はダウンロードして上書きインストールいただければ、新バージョンをご利用いただけます。
-
2008/12/03「エコぷりんと2 インク&ペーパーセーバー」シリーズの新バージョン2.2.1を公開しました。
アップデータ案内– インク・トナー節約、印刷コスト削減ならエコぷりんと
以下のアップデータをご利用いただけます。